メディカルダイエット(リベルサス処方) トラベル外来 白玉美白注射・プラセンタ注射・高濃度ビタミンC

tuberculosis

〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 鉄鋼ビルディング 1階

お問い合わせ03-6269-9475

結核菌検査 tuberculosis

結核菌検査                               詳しくはこちら

海外ビザや就労・就学など、結核の検査が必要な場合に応じて結核菌の判定検査を行っております。
当院では、レントゲン検査も行っております。

ツベルクリン反応検査(PPD)とは

結核に感染していないことを確認するための検査で、留学先への提出書類やビザの申請に必要となることがあります。

検査には2回の来院が必要で、初回は薬液注入、その48時間後(〜72時間後まで)に再来院し判定を行います。48時間後に来院できることを確認の上で、初回来院の日時を決めて下さい。

日本では、幼少期にBCG(結核ワクチン)を接種しているため、結核の感染がなくても陽性反応が出ることがあります(偽陽性)。この場合には、胸部レントゲン検査もしくは採血によるインターフェロンγ産生能検査(TSPOT:当院扱いあり)が必要になることがあります。偽陽性となった場合の対応方法について、提出先に事前に陽性の場合の対応について確認をしておくことをお勧めします。

ツベルクリン反応検査費用

検査費用約4,300円(税込4,730円)

結核菌特異的インターフェロンγ産生能(TSPOT)とは

採血により体内の結核菌感染を正確に判別する検査です。
判定までに5日間要します。
ツベルクリン検査や胸部レントゲン検査で結核菌感染が疑われた場合などに、二次的に行う精密検査です。
月曜〜土曜のみ検査を受けられます(日曜・祝日は検査不可)。

※検査可能な時間帯が限られておりますので、詳しくは当院までお問い合わせください。

結核菌特異的インターフェロンγ産生能検査費用

検査費用約12,000円(税込13,200円)

MARU By Tokyo Business Clinic

100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目8番2号鉄鋼 ビルディング 1階

  • JR線 東京駅八重洲北口から徒歩3分
    地下鉄:浅草線・銀座線 日本橋駅A3出口から徒歩2分
    地下鉄:半蔵門線 三越前駅B2出口から徒歩2分
    地下鉄:東西線 大手町駅B10出口直結

診療時間
-
【休診日 : 年中無休】